肩に重たい 振り分け荷物 風が冷たい 上州鴉 なんの憂き世に 未練はないが 捨てちゃならない 捨てちゃならない 夢がある [セリフ] 親子二代、はるばる歌い継いでの「上州鴉」。 どうぞ皆さま、ご贔屓(ひいき)のほど よろしくお頼み申します。 恋の山坂 いくつも越えた 酒じゃ消せない 別れも知った 思いこんだら 脇目もふらぬ そんな若さが そんな若さが 懐かしい 丸い世間を 四角に生きて 親子二代の 上州鴉 歌は世につれ 世は歌につれ 待てば日和の 待てば日和の 春がくる 発売日:1996-10-09 歌手:瀬川瑛子 作詞:吉岡治 作曲:岡千秋
丸い世間を 四角に生きて 人に抗(さから)う ヘソ曲がり 馬鹿と言わりょと 笑わりょと 胸に根を張る 心意気 男 根性で 夢咲かす 度胸花 たかが恋だろ 男じゃないか 未練涙は おかしいぜ 人の値うちは 心だと わかる女が きっといる ここは一番 辛抱さ 度胸花 スルメ噛むよに 苦労を噛んで 生きてゆくのが 男だぜ 浮世雨風 あればこそ 枝も栄える 葉も繁る 笑顔千両で 明日(あす)をよぶ 度胸花 発売日:2007-04-11 歌手:市川由紀乃 作詞:下地亜記子 作曲:市川昭介
肩に重たい 振り分け荷物 風が冷たい 上州鴉 なんの憂き世に 未練はないが 捨てちゃならない 捨てちゃならない 夢がある 恋の山坂 いくつも越えた 酒じゃ消せない 別れも知った 思いこんだら 脇目もふらぬ そんな若さが そんな若さが 懐かしい 丸い世間を 四角に生きて 親子二代の 上州鴉 歌は世につれ 世は歌につれ 待てば日和の 待てば日和の 春がくる 歌手:島津亜矢 作詞:吉岡治 作曲:岡千秋