歌ネタ「冷やし中華 はじめました」で 2011年 衝撃デビュー飾った男が 2013年年末 満を持してとうとう マジ歌CD はじめました 満を持してって 誰も待ってないけど マジ歌CD はじめました 行く先々で 必ず聞かれる「なぜ今?」 マジ歌CD はじめました バンドマン 時代に 書きためた 楽曲を中心に 収録した渾身の一枚 名曲が揃った 笑い一切無しの マジ歌CD はじめました 名曲だったら 当時もっと売れてただろうけど マジ歌CD はじめました そもそも歌ネタも 笑い一切起こって無いけど マジ歌CD はじめました 簡単に言うと 思い出の押し売り マジ歌CD はじめました かっこつけて 自腹でリリース言ってるけど 単純にどこも 手を 挙げてくれなかったから バンドマン時代のファンは 喜んでくれると言ってるけど 当時のファン ひいき目に見ても8人 地方営業で 地道に売ってく言ってるけど 頼みの綱の 営業が減っている なのにマジ歌CD はじめました もしかしたら もしかして 一曲くらい 間違ってヒットしないかな そう目論んで マジ歌CD はじめました 歌ネタ もっとがんばれー! 発売日:2013-12-04 歌手:AMEMIYA 作詞:AMEMIYA 作曲:AMEMIYA
ぼくはシンガーソングライター 作詞作曲をやってます ぼくはシンガーソングライター 応援ソングは「お手の物」 ぼくはシンガーソングライター 心の闇をさらけ出します ぼくはシンガーソングライター 全ての曲が「真実」です 流行の音取り入れ 文学的な香り入れ 格好いい写真撮って イメージのできあがり ぼくはシンガーソングライター ぼくはシンガーソングライター ぼくはシンガーソングライター 作詞家も作曲家もいりません ぼくはシンガーソングライター だってぼくの方が個性的 締め切りは過ぎたって スタッフは怒らない どんな曲ができても ファンは喜んでくれる ねぇ昔の名曲は なぜ歌い継がれるの ふと疑問に思うが すぐ忘れちゃうんだな ぼくはシンガーソングライター ぼくはシンガーソングライター I'm a Singer and Songwriter. I'm a Singer and Songwriter. 発売日:2019-11-27 歌手:寺岡呼人 作詞:寺岡呼人 作曲:寺岡呼人