赤いランプが マストにともりゃ 南京町に 夜がくる お名残惜しいが おさらばさらば 散るよ散る散る 木蓮の花 いとしい人の いとしい人の 肩に散る 月が出ている 外人墓地は 二人の夢が 残る丘 今夜は船出だ おさらばさらば 鳴るよ鳴る鳴る 別れのドラが 淋しかないか 淋しかないか 海つばめ 船は出てゆく メリケン波止場 けむりが白く ただ残る どうか達者で おさらばさらば 散るよ散る散る 五色のテープ いつまた逢える いつまた逢える 恋じゃやら 発売日:2009-10-21 歌手:美空ひばり 作詞:石本美由起 作曲:上原げんと
汽笛ばかりで 沖行く船の 影も見えない 平舘(たいらだて) いさりび海峡 男は懲(こ)りた 懲りて覚えた 酒なのに 隣りに誰かが いてくれりゃ そんな弱音が ついほろり 潮(しお)のつぶてに 霙(みぞれ)がはしる 窓をきしませ 風が哭(な)く おもかげ海峡 昨日も今日も 冬のさきぶれ 荒れ模様 故郷に残した 妹が やけに恋しい こんな夜(よ)は 男らしさも ひと皮むけば しょせん気儘(きまま)な 海つばめ おんなの海峡 こぼれ陽させば はるか蝦夷地(えぞち)の あの空に 小さな幸福(しあわせ) 抱けそうな ちがう明日が 見えてくる 発売日:2005-01-26 歌手:上杉香緒里 作詞:松井由利夫 作曲:水森英夫
何とか言えよ ひとことさ 好きと言われりゃ そりゃ嬉しいが 逆が出たとて 文句なし 文句なし そんな そんな値打は 俺にゃない (セリフ)-あんた酔ってるの? 酔っぱらって そんな事言うの… 後でガッカリするのは もう沢山… 本当の事なんて 一度だって ありゃしなかった でも… ウウン 私ってもう駄目な女ヨ この世でひとめ ただいちど 嘘のまじらぬ 瞳が見たかった それがどうやら 果たせたと 果たせたと 馬鹿な 馬鹿な俺だよ うれしいよ (セリフ)-あんた本当なの 本当の気持なの… でも私-ウウン 信じられないワ 何とか言えよ 言えなけりゃ 押して訊くまい またこのつぎさ 俺は船乗り 海つばめ 海つばめ 人に 人に無理言う 柄でなし 発売日:2004-04-21 歌手:石原裕次郎 作詞:萩原四朗 作曲:久慈ひろし
女のいのちの 黒髪で 男ごころを 繋ぎたい すがる想いの 願いごと 出船の銅鑼には 届かない 憎いのよ 憎いのよ・・・ 港はみれんの 最終霧笛 預けた私の 部屋の鍵 わざと貴方は 忘れてく 旅の途中で 捨てるとも そのまま持ってて 欲しかった 憎いのよ 憎いのよ・・・ 港はみれんの 最終霧笛 女は波止場の ゆりかもめ 男気ままな 海つばめ 叶う恋では ないけれど 諦め切れずに 後を引く 憎いのよ 憎いのよ・・・ 港はみれんの 最終霧笛 発売日:2003-08-27 歌手:音羽しのぶ 作詞:木下龍太郎 作曲:水森英夫
こころを決める 旅なのに 何処まで行っても 砂と海 あきらめきれず 忘れられず 沈む夕陽を 見ています ああ一羽はぐれた 海燕 おまえはひとりが 寂しくないか ああ情あるなら あのひとに 一途な想いを 一途な想いを 伝えて欲しい 果てしなく続く 足跡は せつないおんなの 涙です あのひと世間 捨ててまで きっと私に 走らない ああ岩をかすめる 海燕 愚かなみれんと 嘲笑うでしょうか ああすがる胸さえ ないままに 冷たい季節を 冷たい季節を どうして生きる 海つばめ… 海つばめ… アアア アアア アアア ア… ああ風にさからう 海燕 結ばれないなら 何故逢わせたの ああ責めるつもりは ないけれど こころの痛みを こころの痛みを わかって欲しい ああ一羽はぐれた 海燕 おまえひとりが 寂しくないか ああ情あるなら あのひとに 一途な想いを 一途な想いを 伝えて欲しい 発売日:1996-02-21 歌手:松原のぶえ 作詞:仁井谷俊也 作曲:杉本真人
波止場だよ 汽笛だよ しぶきだよ 今日も港は 青い空 船出を見送る ホイ富士の山 若い元気な 船長さんは 親子二代の 海つばめ 酒場だよ あの娘だよ グラスだよ みんな恋しい ものばかり 錨を巻いたら ホイお別れだ 熱い瞼に 船長さんは 可愛い面影 だいて行く 鴎だよ 岬だよ 潮路だよ さらば故郷の 燈台よ 太平洋が ホイ呼んでるぜ 波に鼻唄 船長さんは 軽く南へ 舵を取る 発売日:2003-05-29 歌手:美空ひばり 作詞:石本美由起 作曲:船村徹