いざ行こうの歌が含まれ

Sailin'-SPECIAL OTHERS & Kj(from Dragon Ash)

Sailin' Oh I'm sailin'

千切った歳月達を縫い合わせ帆を張れば

Sailin' Oh I'm sailin'

沈んだ退屈な日を振り払って旗掲げ彼方まで

Touch the horizon 未経験の幸へ 地平線の先へ

Catch the orion いつも当てはねえ いっそ果てまでjoin

Touch the horizon 未開拓の海路 抱いた世界を

Catch the orion さあ舵を取れ そう咲き誇れjoy

腐り木のデッキを裸足で踏み締め証にしよう

波にさらわれぬよう

深い霧の景色を手探り進んで轍にしよう

時に振り向けるよう

Touch the horizon 未経験の幸へ 地平線の先へ

Catch the orion いつも当てはねえ いっそ果てまでjoin

Touch the horizon 未開拓の海路 抱いた世界を

Catch the orion さあ舵を取れ そう咲き誇れjoy

幼い頃宝の地図を描いては

皆夢中に想像して 誰もが宇宙に行こうとして思い馳せる

知らぬ間に窮屈になる毎日で

ほこりを払い除けいざ行こう 残りの互いの生活を

赤茶けた碇を上げ ほら放たれた光りの船出

ほころびた地図を手に ほら喜びは自分の胸に

恐怖心で身を伏せるより ほら好奇心で宙を舞うように

本当の僕らは自分次第 ほら本当の僕らは自由自在

ほらスパイスは free your mind

この無限の世界で限りある beautiful life

それぞれ漕ぎ出す everywhere 合言葉は「好きにすればいい」

飾れ sailing day

赤茶けた碇を上げ ほら放たれた光りの船出

ほころびた地図を手に ほら喜びは自分の胸に

恐怖心で身を伏せるより ほら好奇心で宙を舞うように

本当の僕らは自分次第 ほら本当の僕らは自由自在

Touch the horizon Catch the orion

Touch the horizon Catch the orion

ほらスパイスは free your mind

この無限の世界で限りある beautiful life

発売日:2011-09-14

歌手:SPECIAL OTHERS & Kj(from Dragon Ash)

作詞:Kj

作曲:SPECIAL OTHERS & Kj

夜明けの序曲-愛華みれ

歌手:愛華みれ

作詞:公文健

作曲:寺田瀧雄

√HAPPYEND-逢坂大河(釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(堀江由衣)・川嶋亜美(喜多村英梨)

ナミダ×ナミダなのか 答えは?!

エガオ×エガオのような 気もします!

スナオ×スナオならば どうでしょう?

√HAPPYENDを解いてみたい!

挙手制でドン ノーベル狙おう

ヤマカンでゴー

恋のルールを教えて

メールは一日何回?

ヤキモチは何分OK?

ウザがらないで欲しいけど

止まりませんわ

0か100かの一途な熱気砲

(√HAPPYENDの法則見つけたい)

ヒトヨヒトヨニオトメオトシゴロ

(√HAPPYENDの法則探したい)

教科書読んでも 映画観ても

一番大切なトコわかんない

君といても 何処にいても

時々不安になって 投げ出したくなる

辞書引いても

一番知りたいコトはわかんない

ならば進め! いざ行こうぞ!

人生を変えられちゃう 最大最強の

√HAPPYENDの法則解いてみたい!

挙手制でドン ノーベル狙おう

ヤマカンでゴー

君の限界を見せて

愛してるとか言える人?

外でも手は繋いでいい?

無理強いしたくはないけど

たまりませんわ

99度の感情危険そう

(√HAPPYENDの法則見つけたい)

フジサンロクニコイノハナガサク

(√HAPPYENDの法則探したい)

優しくされても 微笑んでも

一番大切なトコわかんない

君といても 何処にいても

時々不安になって 逃げ出したくなる

そばにいても

一番知りたいコトはわかんない

ならば進め! いざ行こうぞ!

人生を変えられちゃう 最大最強の

√HAPPYENDの法則解いてみたい!

確実にひとつだけ 使えそうなヒントはあるの

それは私がホントにホントに

誰より誰より君の事

なりふり構わないくらいに

愛してるって事なんだ

教科書読んでも 映画観ても

一番大切なトコわかんない

君といても 何処にいても

時々不安になって 投げ出したくなる

辞書引いても

一番知りたいコトはわかんない

ならば進め! いざ行こうぞ!

人生を変えられちゃう 最大最強の

√HAPPYENDの法則解いてみたい!

ナミダ×ナミダなのか 答えは?!

エガオ×エガオのような 気もします!

スナオ×スナオならば どうでしょう?

√HAPPYENDを解いてみたい!

√HAPPYENDを君と見つけたい!

発売日:2012-02-08

歌手:逢坂大河(釘宮理恵)・櫛枝実乃梨(堀江由衣)・川嶋亜美(喜多村英梨)

作詞:渡邊亜希子

作曲:大久保薫

Katie-清竜人

君の本性は Black or White? まさか Weekend は 妖艶な Purple?

さては 正体が Alien か Kraken? 例えそうだって Only this love!

君の Mother & Farther は Monster?

まさか 強引な Connection で 婚姻?

馬鹿な! Shout up! 最高裁で Fighting!

何が起きたって Only this way!

Hey! Mademoiselle 知りたいよ About you

ねえ 本当は どんなことを 考えてんの?

もったいぶらないで 教えてよ Everything!

Always Such my feeling!

前進あるように でも 傷心ないように

All days Touch my feeling!

後悔ないように ただ Call me! Tonight!

Yeah!

Long vacation は What are you doing?

豪華客船で Midnight cruising?

浮かぶ Shooting star に どんな Dreaming?

出来る範囲なら I grant your wish

Face to Face じゃ 聞けないよ Question

ほら Everyday 通りに使えないよ A to Z

Into the darkness 君が 落ち込んじゃっても

俺が Mouth to Mouth で Breathing

つまり 何年経っても 救い出すんだ

Always Such my feeling!

前進あるように でも 傷心ないように

All days Touch my feeling!

後悔ないように Call me! Tonight!

付いて来な Baby! 悪いようにしない Don't be afraid

You can believe all of me 理由はなくても

What's up, my friends? 急にまた会おうなんて どうしたんだよ?

But, sorry… Found my love

もう お前らとは 遊んでる暇はない そう 愛に忙しいのさ

Yes! My Katie!

いざ 行こうぜ Wedding! 誘おう

好景気も 不景気も 関係ねえよ 2人で いられたなら 良いよ

Do! Do it!

倦怠気な Morning 談笑時の Evening

どうしたって 心から 離れないんだ

絶対値の Feeling 限界値の Feeling

どうしたって 心まで 届けたいんだ

Katie! Dear Katie! Dear Katie! Dear Katie! Dear Katie!

きっと 分かり合えるんだ!

Katie! Dear Katie! Dear Katie! Dear Katie! Dear Katie!

もっと 俺に Heart 開いてよ!

発売日:2013-10-23

歌手:清竜人

作詞:Kiyoshi Ryujin

作曲:Kiyoshi Ryujin

サヤエンドウ-NEWS

海の真ん中 目覚めた 囲まれた

いかついドクロが おいらに怒鳴る

「おまえはいつまで寝てんだ、 やつらがそこまで来てんだ」

その瞬間(とき)全てが動き出した そうさ本物だったんだ

無数の迫る影 胸が騒いだ

(Bravo! Bravo!) おいら達 まるで サヤエンドウ

(Bravo! Bravo!) ともに分かち合った涙

(Bravo! Bravo!) おいら達 今日も サヤエンドウ

(Bravo! Bravo!) かけがえのないワンピース

ガンダラーダ ガンダラーダ 枕元から聞こえる

ガンダラーダ ガンダラーダ 魔法がさめるから

そろそろいかなくちゃ 夢がさめる その前にさらば

船の真ん中 あっという間に囲まれた

遠くでドクロが おいらに叫ぶ

「やつらにおみまいするんだ、 おまえが船を守るんだ」

握った拳に気づいたんだ おいらもドクロなんだって

仲間が そばにいる 何も怖くない

(Bravo! Bravo!) おいら達 みつけたお宝は

(Bravo! Bravo!) ともに分かち合った笑顔

(Bravo! Bravo!) おいら達 今日もサヤエンドウ

(Bravo! Bravo!) 風あつめ いざ行こう

トンズラーダ トンズラーダ これだけは離さない

トンズラーダ トンズラーダ 捕まりはしないさ

そろそろいかなくちゃ 夜が明ける その前に さらば

明日も会えるはず 信じているさ

(Bravo! Bravo!) おいら達 まるでサヤエンドウ

(Bravo! Bravo!) ともに分かち合った涙

(Bravo! Bravo!) おいら達 今日もサヤエンドウ

(Bravo! Bravo!) かけがえのないワンピース

ガンダラーダ ガンダラーダ 枕元から聞こえる

ガンダラーダ ガンダラーダ 魔法がさめるから

そろそろいかなくちゃ 夢がさめる その前に さらば

発売日:2006-03-15

歌手:NEWS

作詞:zopp

作曲:Shusui

昨日のNo, 明日のYes-GAKU-MC

ほっとくといつも君は全てを一人で背負うようなとこがある

だからそういう意味だ 頑張りすぎのようだ どことなく

さあ感じるこのビートにその身をゆだねてもいいのに

もっと take it easy 気楽にゆけばいい

寝不足のその瞼 隠そうとする帽子 目深にかぶって

あるく かなり 脇目も降らずがむしゃらに

心配ごとはつきないほうだね いつの間にか社会人と呼ばれ

君を理解する人は nobody 不条理なこの街にもう駄目

たまの休みあの子とすれ違って することもなく寝ちまって

しまいには寝違えて なんかぱっとしねえな

まるで三日目の二日酔いみてえだ

あの日描いていた大人の理想 かけ離れて 流れて ここにそう

たどり着いた場所で己に問う 鏡の中の君はだれでしょう

昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです

コケるのは何度だってかまわないのです

昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです

最後に笑っていればそれでいいのです

若気の至りだったねと アルバムの写真取り出して

そんな時もあったねと 振り返る タバコの煙りくゆらして

あれからどれくらいの時が流れたか 君はだれ

変わり果て 心まで疲れ果て ため息ばかりでるのはなぜ

精一杯の努力とか一生懸命がちゃかされるこの時代にあえて宣言

固定観念や偏見 コンプレックスさえも武器にして叫んで

いつの日かつかむはずの成功と栄光 迷走し続け いざ行こう

過去の全ての失敗と失態を「経験」と呼び直すためにある今日

昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです

コケるのは何度だってかまわないのです

昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです

最後に笑っていればそれでいいのです

出会いと別れを繰り返しまた人は今日もどこかに向かいなにか探す

探す 探し物が何かもしらず

さあ行こうか とまらずに どこまでも 愚痴漏らさずに

さあいこうか とまらずに コケるにしたって前のめり

出会いと別れを繰り返しまた人は今日もどこかに向かいなにか探す

そんで とんで ぶっとんで勢いつけてゆこうぜ

明日の Oh Yes Yes の為のベスト その瞬間は今です たった今です

取り返しなんて多分つくはずなんです

明日の Oh Yes Yes の為のベスト その瞬間は今です たった今です

やるかやらないかのちょっとした違いです

昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです

コケるのは何度だってかまわないのです

昨日の Oh No は 明日の Yes 変えるのは君なのです 君なのです

最後に笑っていればそれでいいのです

発売日:2002-06-26

歌手:GAKU-MC

作詞:GAKU

作曲:森俊之

遥か-GReeeeN

窓から流れる景色 変わらないこの街 旅立つ

春風 舞い散る桜 憧ればかり強くなってく

「どれだけ寂しくても 自分で決めた道信じて、、、」

手紙の最後の行が あいつらしくて笑える

「誰かに嘘をつくような人に なってくれるな」 父の願いと

「傷ついたって 笑い飛ばして 傷つけるより全然いいね」 母の愛

あの空 流れる雲 思い出す あの頃の僕は

人の痛みに気づかず 情けない弱さを隠していた

気づけばいつも誰かに支えられ ここまで歩いた

だから今度は自分が 誰かを支えられるように

「まっすぐにやれ よそ見はするな へたくそでいい」 父の笑顔と

「信じる事は簡単な事 疑うよりも気持ちがいいね」 母の涙

さようなら また会える日まで 不安と期待を背負って

必ず夢を叶えて 笑顔で帰るために

本当の強さ 本当の自由 本当の愛と 本当の優しさ

わからないまま進めないから 「自分探す」と心に決めた

春風 想い届けて 涙を優しく包んで

必ず夢を叶えて 笑顔で帰るために

さようなら しかられる事も少なくなっていくけれど

いつでもそばにいるから 笑顔で帰るから

どれだけ寂しくても 僕らは歩き続ける

必ず帰るから 想いが風に舞う あなたの誇りになる

いざ行こう

発売日:2009-05-27

歌手:GReeeeN

作詞:GReeeeN

作曲:GReeeeN

ネバギバ!-ソナーポケット

タフなハート!何度でも戦うと決めた時から止まらないマイロード

小さなプライド背負って 拳を握って また一歩一歩ゴールを目指し全力疾走!

たまに辛い日だってあって 思い通りにいかなくて 空が涙で滲んで見えても

明日はきっと笑顔になるから 大丈夫!

恐れることは何もないよ 「俺は強い」と信じて いざ行こう

「もう心配無いよお前なら!」

そう空が笑ってる気がした 汗と涙の数 きっと輝ける

もし不安になった瞬間だって やればできると自分信じて

足跡が教えてくれた ずっと NEVER GIVE UP!

「いつも誰かと比べてしまうんだよ…」

ありのままでもいいと分かっていても

誰かのせいにして逃げて こんな自分が許せなくて

壁にぶつかってしまって ひとりじゃどうしようもなくて

でも辛い時に側にいて 支えてくれる仲間がいて

共に笑って 泣いてくれるから

かけがえない存在が目に見えないチカラと勇気 背中押した!

恐れることは何もないよ 俺ら仲間だから 共に行こうぜ

「もう心配無いよお前なら!」

そう空が笑ってる気がした 汗と涙の数 きっと輝ける

もし不安になった瞬間だって やればできると自分信じて

足跡が教えてくれた ずっと NEVER GIVE UP!

今が踏ん張り時だったらちょっと待ってなんかないで立って

心のハチマキ巻いて ここらで歯食いしばって

そうすりゃきっと一歩リード なれるきっと一人のヒーロー

「しょうがない」って言って正当化する甘い自分なら蹴っ飛ばす

ビビッてないでへっぴり腰に火点ける着火!動かなくっちゃ!

チャッチャッチャと茶番は終了 止まってないでまたRE:スタート!

KEEP ONいつもの笑顔で行くZONE HERE WE GO NOW!

いつでも独りじゃないよ いつでもあきらめないで 空を見上げて 拳掲げ

「もう心配無いよお前なら!」

そう空が笑ってる気がした 汗と涙の数 きっと輝ける

もし不安になった瞬間だって やればできると自分信じて

足跡が教えてくれた ずっと NEVER GIVE UP!

発売日:2010-11-03

歌手:ソナーポケット

作詞:Sonar Pocket

作曲:Sonar Pocket・木之下慶行

セプテンバーさん-RADWIMPS

一人のために描いた夢を 誰かに使いまわした

そんなこともあるさと 笑える僕もきっとセプテンバー

「夏」ってだけでキラキラしてた あの気持ちが好きなの

「もう少しだけここにいさせて」 そんな顔で僕見るの

でも君が笑える理由なら 僕が見つけてきてあげる

こんな二人を繋ぐのは きっとなんでもないセプテンバー

本物よりもリアルに見えた あの魔法はもう解けた

けどギュっとすればキュンとなるあれは 夏のおかげなんかじゃない

湿る空が乾く色を きっとパパは探していたの

そんな時に一人ぽつんと疼くまってたセプテンバー

OH セプテンバー OH セプテンバー

OH セプテンバー OH セプテンバー

夢が語りつくした希望を 僕は拾うよ 君は見てるの?

さぁ今ならば この声ならば届く気がしたんだ

夏が散らかしてった心を 僕は紡ぐよ さぁいざ行こう

そう今だから この声だから 響くセプテンバー

声が響きだす そこに意味はなくとも

君が笑い出す そこに夏はいなくとも

OH セプテンバー OH セプテンバー

OH セプテンバー OH セプテンバー

僕が笑える理由なら 今まさに目の前にいるよ

こんな僕らを繋ぐのは そうさいつも

愛が語り尽くした想いを 僕は歌うよ 人は笑うよ

でも今ならば この声ならば届く気がしたんだ

手と手をとれば揺れる心が 抱えた不思議 それはテレパシー

さぁ今だから この声だから さぁ今ならば この声ならば

こんな僕だけど そう君となら 何もないけれど そう今ならば

この声ならば そう君となら 響く気がしたんだ

あぁ この季節(とき)が 語るもの

あぁ この季節(とき)が 繋ぐもの

発売日:2006-02-15

歌手:RADWIMPS

作詞:野田洋次郎

作曲:野田洋次郎

はじまりのうた-PUFFY

発売日:2005-07-13

歌手:PUFFY

作詞:PUFFY

作曲:Andy Sturmer